先生の呼び方がちがう*フィンランド

「日本の学校と違う!」

This article was written in Japanese and English.

以前イギリスの学校で先生達の名前を覚えるのは大変だったという記事を書きました。海外の人の名前を名字も名前も結婚しているのかも覚える必要があって,しかも人数が多かったので大変だった,という内容です。「名字か名前を覚えて”〇〇先生”と言えばよい日本の学校の方が楽だ」と思っていました,が,フィンランドの学校に行ってびっくりしました。先生の下の名前だけ覚えればよかったからです。しかも子どもも先生のことを下の名前で呼んでよいことに驚愕しました。

先生を(公然と)呼び捨てにしている感じでびっくり

フィンランドで先生の名前を言わずに「ティーチャー(英語)」「オペ または オペッタヤ(フィンランド語で「教師」はopettaja)」だけで呼び掛けるのは,日本で「先生」と,どの先生相手にも言うのと似ているなと思いました。日本と同じで,先生が女性でも男性でも同じだそうです。人の名前を覚えるのが苦手な私にはありがたい話。

I previously wrote an article about how difficult it was to remember the names of teachers in English schools. I had to remember the names of many foreign teachers, including their first and last names and whether they were married. After that, I went to a school in Finland and was surprised. I only had to remember the first name of the teachers. Moreover, I was surprised that the children were allowed to call the teacher by his/her first name. It is interesting because it’s something you don’t see in either Japanese or English schools.

最後までお読みいただき,ありがとうございました=^_^=

タイトルとURLをコピーしました