イギリスでお世話になったインド人のホストマザーから美しい写真が届きました。

このディワリに愛と光を送ります
あなたの夢がすべて叶い,富と健康の祝福が人生に流れ込みますように
ハッピーディワリ
10月31日といえば多くの人がハロウィンを思い浮かべると思うのですが(というか私はそうなのですが),2024年の10月31日はインドで最も大事な祭りであるDiwaliの日だったそうです。ホストマザーからメッセージが届いて初めて知りました。イギリスにて家族でお祝いしたそうです。
ディワリは毎年10月~11月の5日間にわたってお祝いがあり,年ごとに祝う日が違います。今年は2024年は10月29日〜11月3日で3日目のメインの日が10月31日でした。
「光の祭典」「光のフェスティバル」と呼ばれる豪華でカラフルなお祭りのようです。




ぜひインドで見てみたいです!
私は去年海外でホームステイしていなければ,たまたまホストマザーがインドの人でなければ,このお祭りを知らなかったかもしれません。世界には私が知らないお祭り,イベント,祝日がたくさんあるなぁと改めて思いました。日本国内にも間違いなくたくさんあるだろうし,名前だけ知っていて中身はよく知らない祭りも多いです。
ディワリについてインターネットで調べると,宗教や神話と深い関係がある祭りであること,「ディワリの時期の買い物は縁起がいい」らしく大きな店はセールをしてショッピングが盛り上がること,花火・爆竹の煙が大気汚染問題になっていることなどが書いてあり,とても興味深いと思いました。
イギリスから離れて日本に帰国した私にわざわざ美しいメッセージを送ってくれ,知らない世界を教えてくれたホストマザーに感謝です。インドは行ってみたいと思いつつまだ行ったことがないので,可能ならディワリの時期に行けたらおもしろそうだなあと思いました。最後までお読みいただき,ありがとうございました=^_^=